ホーム >
> Los Angeles:シーズン限定ツアー
ディズニーランド・パーク大晦日カウントダウン(12月31日)(02C)
New Year's Eve Countdown at Disneyland
このツアーは現在お取り扱いをしていません。 新年をディズニーランド・パークで迎えたい方のためのツアー。パーク内には、朝から深夜1時までたっぷり過ごすことができます。乗り放題のパスポート付き。同じ料金でディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークに振替え可。帰りにカップ麺(年越しソバとしてお召し上がりください)がもらえるクーポン 付き。 お申し込みになられたツアーに関しては、参加者が多数おりますため、送迎ホテルは限定しております。 1)ハリウッド方面にお泊りの場合 HIHW 08:20 Loews Hollywood Hotel (Lobby) 1755 North Highland AvenueN. Highland Ave. 323-856-1200 2)ダウンタウン方面にお泊りの場合 BM 09:00 Millennium Biltmore (Entrance) 506 S. Grand Ave. 213-624-1011 BV 08:55 Westin Bonaventure (Figueroa Side) 404 S Figueroa St 213-624-1000 NO 09:05 Doubletree by Hilton Downtown Los Angeles (Lobby) 120 S Los Angeles St 213-629-1200 3)サンタモニカ方面にお泊りの場合 LSMH 08:15 Loews Santa Monica Hotel (Lobby) 1700 Ocean Ave. 310-458-6700 4)センチュリーシティ、ビバリーヒルズ方面にお泊りの場合 BH 08:40 Beverly Hilton (Lobby) 9876 Wilshire Blvd. 310-274-7777 5)トーランス方面にお泊りの場合 ミヤコハイブリッドホテル MHH 08:00出発 Miyako Hybrid Hote (Lobby) l 21381 S Western Ave, Torrance, CA 90501 上記のホテルに限定されています。ご注意ください。 またホテルに関する質問等ございましたら、予約の際ご記入ください。ご回答いたします。 集金は大勢の方々がご参加するため、スムーズに出発できるように、 クレジットカードにて先払いをお願いしております。お申し込みの際カード番号のご記入を頂き、 先にご集金させて頂く事をご了承下さい。
出発
帰着
所要時間
大人
小人
最低催行
09:00
02:00
17時間
$250
$235
1名様
10歳以上は大人料金となります。園内はたいへん混雑しますので気をつけてください。
内容詳細 09:00出発の例
写真をクリックすると拡大します
09:00
各ホテルを回ってピックアップ後、ダウンタウンを出発します。 車内では、より効率良く1日を過ごせるようよう日本人ガイドがそのテクニックを分かりやすく親切に教えます。園内マップとチケットを渡します。
このような車でお迎えにあがります
09:50
ディズニーランド・パークとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークの入口であるダウンタウンディズニーに到着。 エントランスまで見送った後解散。入場時にパレードの時間をチェックしてぜひお見逃しなく。 グリーン文字で記した部分は特にお勧めのアトラクション。紹介する順番で回れば効率がいいはずです。園内はだんだん込んできますから、帰りは余裕を持って集合場所に。集合場所のダウンタウンディズニーで時間調整をし、余ったら買い忘れたもののショッピングにあてましょう。
10:00
園内終日自由行動。【インディアナジョーンズ・アドベンチャー】映画インディジョーズがテーマの、遺跡の中、道なき道を軍用車で突っ走るアトラクション。 【バズ・ライトイヤー・アストロブラスターズ】バズと一緒に楽しむシューティングゲーム。誰が一番高得点を出せるか。 【スペースマウンテン】真っ暗闇の宇宙を駆け抜ける屋内ジェットコースター。近年、音楽とともにバージョンアップして再登場。ループはないが風が気持ちよい。
17:00
あたりが暗くなって来るとパレードが始まります。早めに良い席を確保しましょう。【ファインディング・ニモ・サブマリン】あの懐かしい潜水艦が戻って来ました。2007年夏にオープンした最新のアトラクションです。ニモを探す深海の旅にみんなで参加しよう。 【スプラッシュ・マウンテン】丸太のいかだに揺られて森の探検に出るが最後は水の中に急降下。TDLのそれと異なり一列に座るので前の人を抱っこする形でロマンチック。 【パイレーツ・オブ・カリビアン】邦題はカリブの海賊。ジョニーデップのそっくり船長が見もの。 【ホーンテッド・マンション】幽霊屋敷で繰り広げられるお化けのパーティにあなたも参加しませんか。
20:00
園内はだんだん混み合って来ます。【ビッグサンダー・マウンテン】ゴールドラッシュの頃の鉱山を再現した小型ジェットコースター。 【イッツ・ア・スモールワールド】世界はひとつ、をテーマにいろいろな人種の人形達が繰り広げる心温まるアトラクション。船に気持ちよく揺られて眠くなりそう。 【マッターホルン・ボブスレー】氷河でできた洞窟を高速で駆け抜けるコースター型ライド。
00:00
「10、9、8、7、、、」とカウントダウンし、「ハッピーニューイヤー」。花火も上がります。 新年の開けた瞬間をみんなで祝福します。知らない人同士でも抱きついたり、握手をしたりして楽しんでいます。
01:00
集合、そして出発します。集合時刻に遅れないようくれぐれもお気をつけください。 お疲れでしょうから、車内ではお休みになっていて結構です。降りるホテルに着いたらちゃんと起こしてあげますからね。
01:45
ダウンタウンに到着。その後各ホテルまでお送りします。● ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークご希望の方はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク・大晦日カウントダウン(02AC) をご覧ください。● 両方に入場したい方はディズニーホッパー ・大晦日カウントダウン(02HC) をご覧ください。● テーマパークには入場せずに夜だけ参加してカウントダウンの雰囲気を楽しみたい方はダウンタウンディズニー・大晦日カウントダウン(03C) をご覧ください。
(1)ディズニーランド・パークおよびディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークには消防法による規制があり入場規制がございます。 入場規制はその時点で園内にいらっしゃるお客様の人数によって規制がでるため朝入場されたお客様が一度園外に出てしまった後に規制がかかってしまうと再度の入場ができない場合がございます。 通常カウントダウンを目指してお客様が集まってくるため夕方前ごろから注意をされたほうが良いと思われます。(もしも園内に入ったり出たりする場合には手にスタンプをもらってくださいね) (2)お手元のチケットをご確認くださいませ。ディズニーランド.パークのチケットには一つのパークだけに入るワンデーチケットと二つの園を行ったり来たりできるディズニーランド・リゾート・パークホッパー・チケットの二種がございます。 ご予約されましたチケットがお手元に届いているかどうかのご確認をお願いいたします。お子様料金は9歳までとなり10歳以上のお客様におかれましては大人用のチケットが必要となります。 (3)最後にお客様のお帰りの集合についてご案内いたします。集合時間はお正月1:00AMでございます。ダウンタウンディズニーにございますESPNの入り口の近くのベンチ前が集合場所になります。 15分前ぐらいからガイドがお待ちしております。 夜の遅いお出迎えのため遅れてしまわれたお客様をお待ちする事ができません。皆様がお揃いになったにも関わらずお会いできないお客様はご送迎をする事ができません。ディズニーランド.パークよりご自身でタクシー等でホテルにお戻りいただくこととなります。お時間につきましては厳守のほどよろしくお願いいたします。 (4)連絡先1-800-245-2386 または深夜1-888-557-6056、 ローカル番号1-213-612-0111 万が一のお怪我や緊急事態等の場合はご遠慮なくお電話くださいませ。
〈ディズニーランド・パーク〉 ・クリスマス・ファンタジー・パレード 1:00PM, 4:30PM ・ファンタズミック 9:05PM, 11:35PM ・ディズニーランド・パーク花火 9:00PM, 11:55PM ・イッツ・ア・スモール・ワールド・ホリデー・ライティング 5:30PM ・ミッキーとマジック地図 1:30PM, 2:35PM, 3:40PM, 5:40PM, 6:45PM ・ストーリーテリング・アット・ロイヤルシアター 10:45AM, 12:00PM, 1:45PM, 2:45PM, 4:00PM, 5:10PM ・ウインタータイム・エンチャントメント・アット・スリーピングビューティ・ウインター・キャッスル 7:30PM, 8:30PM 〈ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク〉 ・ディズニー・ジュニア・ダンスパーティ 10:30AM, 11:30AM, 12:30PM, 2:15PM, 3:15PM, 4:15PM ・ディズニー・ビバ・ナビダッド・ストリートパーティ 12:00PM, 1:00PM, 2:15PM, 4:15PM, 5:15PM, 6:30PM ・DJ’sダンシングドライブ 3:25PM, 4:25PM, 5:25PM, 6:55PM, 7:55PM, 8:55PM ・ファイブ・アンド・ダイム 1:30PM, 2:40PM, 3:45PM, 5:00PM, 6:00PM, 7:15PM ・フローズン・ミュージカル 12:00PM, 3:00PM, 5:00PM ・ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー・オーサム・ダンスオフ 11:15AM, 12:25PM, 1:55PM, 3:00PM, 4:10PM, 5:25PM - ・プリンセスエレナのミュージカル・グランド・アライバル 12:35PM, 1:50PM, 3:25PM, 4:50PM ・レッドカー・トロリー・ニュース・ボーイズ 10:30AM, 11:35AM, 12:45PM, 2:15PM, 3:20PM, 4:30PM ・ブエナビスタ・ストリート・ホリデー・ツリー・ライティング 4:55PM ・ピクサ-モニック・オーケストラ 1:15PM, 2:15PM, 3:15PM, 4:45PM, 5:45PM, 6:45PM *カウントダウンの為のショーですので、通常はこの時間でやってはおりません。
Q&A
Q:
テーマパーク内での食事についてお聞きしたいのですが。また、買い物をする時間はありますか。
A:
テーマパーク内で取ることができます。ハンバーガー、スパゲティ、ホットドッグなどが中心になります。昼食代金は各自負担でお願いします(カリフォルニアアドベンチャーではビールおよびワインがありますが、ディズニーランド園内にはアルコールを置いている店はありません)。手にスタンプを押してもらえば、園内を出たところにある300m程の屋外型ショッピングアーケード「ダウンタウンディズニー」で食事や買い物をして再び園内に戻ることができます。 お勧めレストランをディズニーランド・パーク内から。ずばり落ち着いて食事ができるレストランは、ブルー・ベイユー・レストラン(Blue Bayou Restaurant)、カフェ・オーリンズ(Cafe Orleans)、プラザ・イン(Plaza Inn)、カーネーション・カフェ(Carnation Cafe)がオススメです。 カリフォルニア・アドベンチャー内なら、ワイン・カントリー・トラットリア(Wine Country Trattoria)、ザ・バインヤード・ルーム(The Vineyard Room)、アリエルス・グロット(Ariel’s Grotto)あたりでしょうか。園内に入って左奥の方(パラダイスピアとハリウッドバックロットの間)にPACIFIC WHARF CAFEというベーカリーがあります。ここにMONTEREY CLAM CHOUDERがありますが、これが超お勧めです。モントレーやニューポートビーチなどの有名な海岸沿いには必ずと言っていいほどあるメニューで、サワーブレッドを繰り抜いてコクのあるクラムチャウダーがたっぷり入っているあれです。日本人の平均的なお腹ならこれで一杯になります。白にブルーのアクセントをあしらった建物もカモメが飛んでいないのが不思議なくらい海べの雰囲気をかもし出してくれます。ただアウトサイドシーティングのみですから冬の夜はちょっと寒いです。また、園内に入って右に曲がった右側の赤いレストラン「TASTE PILOTS' GRILL」にはビール(バドワイザー:$5前後もあります。そして園内中央のワイナリー「GOLDEN VINE WINERY」にはワインバー(グラスで$6.00〜$8.00)もありますし、併設のレストランにはもちろんボトルワインも置いてあります。価格は多少高く感じますが、隣のディズニーランドではアルコール飲料を一切提供していなかったのでこれはかなり画期的なこと。ただしその建物内で飲むだけで、園内を自由に持ち歩くことはできません。 園内からは出ますが、ディズニーズ・カリフォルニアン・ホテル1階のカジュアルレストラン「ストーリー・テラス・カフェ」、パラダイス・ピア・ホテルにある日本食レストラン「ヤマブキ」もオススメです。 買い物については、全部のアトラクションを見ようとするとゆっくり心行くまで買い物するにはちょっと無理がありますが、ギフトショップはいろいろあります。園内を出たところにある300m程の屋外型ショッピングアーケード「ダウンタウンディズニー」にはさらにいろいろなギフトショップが並んでいます。
Q:
現地に着いてから気が変わって、ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーを取り替えることもできますか。
A:
はい、できます。ただし、注意しなくてはいけないことは、ディズニーランドかカリフォルニアアドベンチャーのどちらかしか入れないということです。要するに、チケットは共有なのでどちらでも好きなほうに入れるのですが、一度入園するとそのチケットは、もう片方のテーマパークには使えなくなるということなのです。どうしても同じ日に2つとも入園したい場合は、チケットを2枚買わなくてはいけない(ツアーには1枚しか含まれていないのでもう1枚は自己負担)ということになります。あるいは両方のパークに行ったり来たりしたい方は「ホッパーパス」のついているツアーをご利用ください。
Q:
ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーではどちらが人気がありますか。
A:
1955年開園のディズニーランドのほうが歴史があるだけ人気度は高いようです。が、もしあなたが新しいもの好きで教えたがり屋さんなら、2002年に開園したカリフォルニアアドベンチャーの方が良いでしょう。ディズニーランドと比べるとアトラクションの数も少ないですが、園内が真新しいので気持いいですよ。何よりもすいています。また、あなたがもし、日本に帰って知り合いと話題をシェアしたいのなら、行ったことのある人が多いディズニーランドが良いでしょう。ディズニーランドは日本にもあるから、せっかくロサンゼルスに来たからには、カリフォルニアアドベンチャーの方が良いというのもひとつの考え方でしょう。ヒントをもうひとつ:人気がある分、どうしてもディズニーランドの方が込み合います。ですから混んでいる日は、比較的すいているカリフォルニアアドベンチャーを選ぶとそれだけアトラクションもたくさん乗れます。
Q:
深夜1時より遅くまでいることはできますか。
A:
例年この日は、テーマパーク自体は深夜1時以降も開園していますが、当社では実際の閉園前(深夜1時)に現地を出発します。その後の便はありません。どうしても遅くまでいたい、閉園までいたいというのならディズニーランドホテルまでフリーシャトルで行き、そこからタクシーを呼んでもらうという方法がないわけではありませんが、時間的にも時期的にもあまり治安上好ましいとは言えません。年の切り替わる深夜0時に向けてカウントダウンをし、その瞬間に花火が上がり一斉に盛り上がりの頂点を体験してもらうのがこのツアー本来の目的です。「ツアーを安全に催行し終了する」という基本をもとに、当社では長年の経験の中で、この時刻(深夜1時)が最も望ましいと判断しています。
Q:
この日、午後出発の便はないのでしょうか。
A:
例年この日は、テーマパーク園内が非常に込み合い、入場制限をすることも珍しくありません。当社が長年このツアーを催行している中で、午前中に入場すれば入場制限に当たることはなかったのですが、午後遅い時間から入ろうとすると、入場制限のために入れなかったことがあると聞いています。ディズニーリゾート側は「いつでも任意に入場制限をすることができる」と規定していますから(決してむやみに行なうわけではありませんが)できるだけ早い時間に入場するほうが安全と考え、この日の午後出発便は催行しておりません。
Q:
ディズニーランドまたはカリフォルニア・アドベンチャーに最近できた新しいアトラクションを教えてください。
A:
カリフォルニア・アドベンチャーのお勧めアトラクション、光と水の芸術「World of Color」、1年半かけてやっと完成したファン待望のスペクタクルショーです。ミッキーが描かれている観覧車に向かって対岸に席を取るのがベストですが、この貴重な席はファストパスを持っているひとにしか解放してくれません。ファストパスは午前中の早い時間でなくなってしまうので、このショーを見る方は朝一番に手に入れておきましょう。「グリズリー・リバー・ラン」のところで入手できます。 ファストパスが入手できなくても落胆することはありません。この席の対岸に行けば裏側から同じように見えるからです。HOT DOG HUTというホットドッグ屋さん付近がベストポジションです。
Q:
ロサンゼルスでのホテルが決まっていないのですが、その場合どのように予約したら良いですか。
A:
パッケージツアーに参加すると、出発直前までホテルが確定しないことがあります。その場合でも基本的にご予約は問題なくできます。ホテル名の記載が求められるところでダウンタウンの適当なホテルを入れておき、「ホテルは未定なので後で知らせる」旨をお伝えください。ただし、ホテルのエリアによっては割増チャージ(ツアーやエリアによって異なります)がかかりますのでご了承ください。詳しくはこのページの一番下に出ている表「エリア別リモート送迎スケジュール」をご覧ください。 また、ロサンゼルスのホテルをご自身で予約するのであれば、ぜひこちら(アップルワールド) からご予約ください。アップルワールドは日本人に特化した東京の会社です。ウェブ予約の老舗で、外国発のエクスペディアやアゴダと違って料金表示(税別、税込など)やカードチャージ番号の知らせ方などについても日本人が心地良く使える工夫がたくさんあります。
含まれるもの
含まれないもの
1日パスポート(園内同行はしません) 日本語ドライバーによるホテル送迎(ホテルのエリアによって割増料金が必要です。詳しくはこのページの最下段の表「エリア別リモート送迎スケジュール」をご覧ください。)
個々に買うお土産、飲食代など
注意事項
催行日
アトラクションにより身長制限があります。10歳以上は大人料金を適用。
12月31日のみ
キャンセル規定
服装
出発日時の48時間前から100%かかります。
カジュアル
エリア別リモート送迎スケジュール
参加人数別1名様あたりの料金
出発
帰着
1名様
2~3
4~6
7~
パサデナ/アルハンブラ/バンナイズ
08:05
02:30
$60
$30
$15
$5
バーバンク/グレンデール
08:25
02:30
$40
$20
$10
$5
スタジオシティ/ユニバーサルスタジオ
08:30
02:25
$30
$15
$5
$0
ハリウッド
08:35
02:20
$10
$5
$0
$0
ロサンゼルスダウンタウン/リトル東京
09:00
02:00
$0
$0
$0
$0
コマース/コリアタウン/ミッドウイルシャー
08:30
02:15
$20
$10
$5
$0
ウエストハリウッド
08:35
02:30
$40
$20
$10
$5
ビバリーヒルズ/センチュリーシティ/カルバーシティ
08:20
02:30
$50
$25
$10
$5
ウエストウッド/ウエストLA
08:10
02:30
$50
$25
$10
$5
サンタモニカ/ベニスビーチ
08:05
02:30
$50
$25
$10
$5
マリーナデルレイ
08:15
02:30
$50
$25
$10
$5
国際空港周辺/エルセグンド/マンハッタンビーチ
08:15
02:30
$50
$25
$10
$5
ガーデナ
08:25
02:30
$30
$15
$5
$0
トーランス/ロウンデール
08:10
02:40
$30
$15
$5
$0
レドンドビーチ/ハモサビーチ/RPV/ロミータ
07:55
02:50
$50
$25
$10
$5
ロングビーチ/サンペドロ/ハーバーシティ/ノーウォーク
08:05
02:40
$160
$70
$40
$15
フラートン/セリトス/サイプレス/レイクフォレスト
08:00
02:50
$130
$60
$40
$25
アナハイム/ブエナパーク/ラハブラ/ラミラータ
09:40
01:20
$0
$0
$0
$0
オレンジ/サンタアナ/ガーデングローブ
09:40
01:20
$0
$0
$0
$0
コスタメサ/アーバイン/ニューポートビーチ/エルトロ
09:00
01:30
$120
$55
$25
$10
●お泊りのホテルがどのエリアに該当するかはhttps://www.elephanttour.com/panse/hotel_list.phpでチェック できます。 ●ダウンタウン以外の地域送迎については、ダウンタウンで各方面行きの車への待合せ時間があることがあります。 ●ミヤコ・ハイブリッド・ホテルは2名以上の場合無料(1名の場合15ドル)で送迎しています。サウスベイの方はぜひご利用ください。 ●夕方以降は園内から出ないことをお勧めします。夕方以降に一度出ると入場制限に会い、戻って来れないケースがあります。
ツアー催行会社:Elephant Tour
ロサンゼルス発
セドナ発
ニューヨーク発
ラスベガス発
サンフランシスコ発