内容詳細 08:00出発の例 |
写真をクリックすると拡大します |
08:00 |
【1日目】各ホテルを回ってピックアップ後、出発します。
デスバレー国立公園の写真集 もご参照ください。 注:一般的な写真集ですからツアーで訪問しないところも含んでいます。 |
|
11:00 |
途中で休息を取りながらデスバレー国立公園に向かい、砂丘とファーナースクリークを訪れます。 その後、バッドウォーターを訪れます。夏季はかなり暑くなりますが、湿度がほとんどないので口を開けた瞬間に口の中が乾いていくような暑さです。砂丘では壮大な眺めを、ファーナースクリークではランチとショッピングをお楽しみください。 【バッドウォーター】デスバレーの中で海抜が最も低い地点。その昔、海の底だったこのあたりにはわずかに水が残っています。しかしながら塩分濃度が高くて飲用には適さないということからバッドウォーターと名付けられています。 |
| バッド・ウォーター |
|
13:30 |
続いて、悪魔のゴルフコースとアーティスト・パレットを訪れます。 【悪魔のゴルフコース】 塩水湖が干上がり塩が結晶化し、その結晶が地面よりボコボコト突き出しています。悪魔ならここでもゴルフをするかも 、というアメリカ流の地名です。 【アーティスト・パレット】その名の通り、画家が何色もの絵の具をパレットに広げたようないろいろな色合いが岩肌に現れています。砂岩の含む成分により、マグネシウムは紫色、銅は緑色、鉄分は茶・べージュ・赤色、マンガンは黒色などに見え、それらがとてもカラフルです。 |
| 悪魔のゴルフコース |
|
16:00 |
最後に、ザブリスキー・ポイントを訪れた後、ラスベガスに向かいます。 【ザブリスキー・ポイント】この景観を愛した写真家ザブリスキー氏にちなんで名付けられた「ザブリスキー・ポイント」。1000年前に湖の底に溜まった土砂が積もってできたと言われる場所です。見渡す限りひだ状に連なった岩肌に陽が当たると、反射するその角度により刻一刻とさらに黄金に輝きを増すようで美しい場所です。 |
| ザブリスキー・ポイント |
|
19:00 |
ラスベガスのホテルにチェックインします。チェックイン後は自由行動。 ラスベガスの夜は長い。どのカジノも24時間営業ですから、夜中にぎわっています。それほど大きくない街ではありますが、それなりに広いので移動時間は余裕を持って。 別途手配になりますが、シルクドソレイユのショーやコンサートなどを楽しむこともできます。また、ラスベガスの大きなホテルにはたいてい「バフェ」と呼ばれる食べ放題の巨大レストランがあります。食べ過ぎないように注意しても、みんな腹12分目ぐらい食べてしまいます。 カジノはいたるところにあります。宿泊するホテルにもありますからどうぞ心行くまでお楽しみください。21歳未満のギャンブルは禁止されていますのでご注意を。 明日に備えて、あまり夜更かししないようほどほどに。 |
| ラスベガス |
|
09:00 |
【2日目】ラスベガスのホテルを出発します。 30分ほどひたすらまっすぐ走ると、目の前に雄大な景色が広がってきます。サイクリングしている人もちらほらいます。レッドロックキャニオンの標識が見える頃には車はほとんどいないので快適です。 |
|
09:45 |
レッドロックキャニオンに到着、約1時間の観光の後出発します。 レッドロックキャニオン国立保護区敷地内に入り、ビジターセンターに立ち寄ります。ここでは、この辺りにある数種のサボテンが展示してあったり、大きな水槽に入っている「デザートイグアナ」などを見ることができます。この建物の裏手は写真スポットに抜群です。 【レッドロックキャニオン】Scenic Loop へ進入、Scenic Loop から見える一帯がレッドロックキャニオン。地殻変動が激しいこの地域ならではの壮大な断崖絶壁、断層、赤い岩などに加え、大パノラマを楽しむことができます。山肌がきれいに見える朝のうちに訪れるので気分は最高です。 |
| レッドロックキャニオン |
|
12:00 |
ラスベガスノースプレミアムアウトレットに立ち寄ります。約2時間ショッピングと、お食事の時間を取ります。 ラスベガスの北側に位置するアウトレットモール。ロサンゼルスとラスベガスの途中の砂漠にあるということもあり、多くの観光バスや車が休憩をかねてショッピングを楽しんでいます。そのためモールの手前にはファストフード店やレストランも多数あります。 特にポロ、ラルフ・ローレンは定番のTシャツを始め、ジャケット、コート、パンツ、ハンドバック、寝具などの品数が豊富に揃っています。その他、カルバン・クライン、エディ・バウアー、ジェイ・クルー、ドナ・キャラン、エスプリ、ティンバーランド、ギャップ、ゲス?、トミー・フィルヒガーなどのファッション商品、ジュエリー、台所用品、家具など様々なブランドのアウトレッドが100店近く立ち並んでいます。(ガイドはこの時間に休憩を取らせていただきます) |
| ラスベガスノースプレミアムアウトレット |
|
14:00 |
ラスベガスノースプレミアムアウトレットを出発します。 |
|
19:00 |
ロサンゼルスに到着。その後、各ホテルにお送りします。 渋滞が予想される時間帯のため、到着時刻は変動します。予めご承知おきください。 |
|
Q&A |
Q: |
移動はすべてバスですか、どんな車でしょうか。また途中で休憩などあるのでしょうか。 |
A: |
基本的に小グループごとの手配になりますので、通常、国立公園専用サルーンカーを使用しております(出発を保証する性格上、必ずしもこの車とは限りません)。いずれにしても定員6〜10名程度の車両になります。 当社の国立公園ツアーは、一組、あるいは二組程度のことが多く、個人旅行に近いものがありますので、何なりと担当者にお申し付けください。なお、国立公園ツアーは、大自然に慣れ親しんだベテランガイドがご案内しますので、万が一怪我や体調不調などのときも遠慮なくお申し出ください。 |
Q: |
1部屋3名で利用する場合、ベッドは必ず3つありますか。 |
A: |
アメリカでは消防法によりエクストラベッドを入れられないホテルが多い為、人数分のベッドを保証するものではありません。まれにベッドは一つということもあり得ます。一般的には1部屋にダブルベッドもしくはクイーンサイズベッドが2つあり、4名まで就寝可能です。 |
Q: |
添乗員は同行するのですか? |
A: |
当社の国立公園ツアーは小編成の旅行ですから、「ドライバーガイド」と言いまして運転、ガイド、添乗員、カメラマン、と一人で二役も三役もこなします。 |
Q: |
行程中に食事はつきますか。 |
A: |
自由にご自分のお好きなものを食べていただくということから、記載がない箇所はツアー料金に食事代は含まれておりませんが、係員がご案内しますのでご安心ください。また、お客様のご要望があれば食事をご一緒させていただき、食事のオーダーのお手伝いもさせていただきます。セルフサービスのお店以外は、オーダーした合計金額に15〜20%程度のチップも忘れずに。 |
Q: |
担当ガイドさんへのチップはある程度考えていますが、宿泊するとなると、食事のお世話から始まり何かと面倒をかけると思うので、どれくらい用意したらいいか見当がつきません。 |
A: |
そうですね、確かに日帰りのツアーやテーマパークの送迎と違って、かなり深くかかわることになり、そう言う意味では、旅が終わった頃には親友ができたような気分になることも珍しくないようです。通常は海外というだけでたいへんなのに、特に、大きなリスクを背負ってレンタカーででも行かない限り自分では決して味わえない醍醐味を共有するのですから、考えない訳に行きませんね。 当社では、あまりお客様に負担をかけないためにも、宿泊日数によってある程度スタンダードを提案させていただいております。1泊2日のツアーの場合、お客様お一人につき40ドル程度、2泊3日のツアーの場合、お客様お一人につき60ドル程度でご案内しております。もちろん、旅行にご満足いただけなかった場合や明らかに手抜きをしている場合(こういったガイドはいないと信じていますが)はこの限りではありません。 |
Q: |
最低催行人数が「2名様」となっている場合、1名での参加はできないのでしょうか。 また、3名より催行、となっている場合、大人2名と小人1名での参加はどのようになりますか。 |
A: |
お申込みいただく最低単位が2名様という意味ではなく、2名様集まれば出発を保証します、という意味ですから、お一人でもご遠慮なくお問い合わせください。その時点でほかからのお申込みがなくても「お一人様がお待ちになっている」ことはコンピュータに入力されています(この状態をウエイティングと言います)ので、ツアーが成立次第ご連絡申し上げます。2名分の料金を払うので1名でも催行してほしい、というご要望でしたら、それには応じられます。その場合、後に参加希望の方がいましたら、当然1名様分の料金で結構です。 大人2名と小人1名での参加でも催行できます。ただし、この場合大人3名の料金になります。もちろん他にお客様がいた場合はこの限りではありません。定義は以下のようになっておりますので心於きください。3名様より催行されるツアーは大人2名と小人2名以上、もしくは大人3名と小人1名以上、あるいは大人1名と小人4名以上に子供料金が適用されますが、大人2名と子供1名の場合は大人3名と計算させていただきます。 |
Q: |
参加したいと思っているのですが、催行人数が「3名」となっている場合、希望者が私達2人だけだった場合はやはり中止ということになってしまいますか。その場合、中止というお知らせはいつ頃いただけますか。 |
A: |
3名様より催行というコースは意外に多く存在します。この場合の参加方法としてお2名様だけのお申し込みの場合は次の2点考えられます。 1)2名申し込みをして、催行されるか否かの結果をツアー当日の10日前までお待ちいただく。万が一他に集客がなく不催行となった場合でもキャンセル料などの負担は一切ございません。但し、保留状態ですのでホテル予約など一切の手配は催行人数に達するまで行いません。催行人数に満たない場合や、他のツアーで車両や人員が確保できないなどの理由で不催行になることもご了承ください。 2)2名様で3名料金のお支払いを約束していただく。ただし、他に参加者があった場合は2名様料金にお戻しいたします。最少催行人数の料金を約束してくださる場合、ホテル予約など全ての手配を速やかに行い、お申込みツアーを保証いたします。キャンセルされた場合は規定のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。早めのお申し込みの場合、立地条件の良いホテルが確保しやすいので確実に参加されたい方はこちらの選択がお勧めです。 |
Q: |
混載ツアーにて用意される宿泊施設はエコノミークラスのようですが、せっかくの家族旅行なのでこれをデラックスクラスに変更はできますか。 |
A: |
確かに、宿泊混載ツアーにて用意される宿泊施設はエコノミークラスですが、お客様によってはデラックスクラスをご希望される方も少なくありません。できるだけご希望を重視はしますが、混載ツアーである限り、場合によっては実現が難しい要望かもしれません。そのようなお客様に提案させていただきたいのが他のお客様が混じらない「プライベートツアー」です。 プライベートツアーの料金構成は、チャーター料金、宿泊費(お客様の部屋とドライバーの部屋)、国立公園入園料、ドライバーチップ(ドライバーの食事代を含む)から成り立ちます。 |
Q: |
デスバレー国立公園についての参考映像があったらご紹介ください。 |
A: |
|
Q: |
ロサンゼルスでのホテルが決まっていないのですが、その場合どのように予約したら良いですか。 |
A: |
パッケージツアーに参加すると、出発直前までホテルが確定しないことがあります。その場合でも基本的にご予約は問題なくできます。ホテル名の記載が求められるところでダウンタウンの適当なホテルを入れておき、「ホテルは未定なので後で知らせる」旨をお伝えください。ただし、ホテルのエリアによっては割増チャージ(ツアーやエリアによって異なります)がかかりますのでご了承ください。詳しくはこのページの一番下に出ている表「エリア別リモート送迎スケジュール」をご覧ください。 また、ロサンゼルスのホテルをご自身で予約するのであれば、ぜひこちら(アップルワールド)からご予約ください。アップルワールドは日本人に特化した東京の会社です。ウェブ予約の老舗で、外国発のエクスペディアやアゴダと違って料金表示(税別、税込など)やカードチャージ番号の知らせ方などについても日本人が心地良く使える工夫がたくさんあります。 |