内容詳細 10:00出発の例 |
写真をクリックすると拡大します |
10:00 |
ここにはサンプルとして午前11時空港出発の例を挙げます。
市内観光の写真集 をご参照ください。 サンタモニカの写真集 をご参照ください。 ハリウッド&ハイランドの写真集 をご参照ください。 注:一般的な写真集ですからツアーで訪問しないところも含んでいます。 |
|
|
【ご到着日】到着便に合わせて空港でのお出迎えサービス、そして送迎車にお乗りいただきます。 担当のスタッフ(グリーンのジャケットが目印)が国際線到着ロビーでネームボードを持って皆様をお待ちしています。 全員揃ったら、天候、治安、通貨などの基本事項をお話ししながら出発します。
*日本その他の国からの国際線、または米国内の国内線などどんなフライトにも対応します。 *もし空港係員と会えない場合、最寄りの公衆電話からエレファントツアー(日本語対応:1-800-245-2386)までお電話ください。 *到着時刻が午前7時〜午後7時内とさせていただきます。時間外は割増料金にて対応可能です。 *他のお客様の到着をお待ちいただくことがあります(最大30分)。 |
|
10:45 |
サンタモニカに到着です。約30分休憩します。 【サンタモニカピア】サンタモニカピアは、1908年に完成した桟橋です。ピアの先端まで行くとその歩んできた歴史が写真入りで分かりやすく展示してあります。この桟橋を中心に、ターミネーター2に登場したショッピングモール「サンタモニカプレイス」や、歩行者天国の「サードプロムナード」、そしてファッショナブルな通り「メインストリート」などが密集し、治安もよくのんびりと過ごすのには絶好の場所です。 |
| サンタモニカピア |
|
11:45 |
センチュリーシティ(車窓)とロデオドライブ(車窓)を見学します。 【センチュリーシティ】映画会社の20世紀フォックス(名作タイタニックの映画会社)のある美しい街。この一角では、映画「ダイハード」に登場した中富ビルを見ることができます。 【ロデオドライブ】南はビバリー・ウイルシャー・ア・フォーシーズンス・ホテル(プリティ・ウーマンやビバリーヒルズ・コップで登場した由緒あるホテルで、昭和、および平成天皇もお泊まりになったホテル)から北へ約300mほどの小道です。セリーヌ、エルメス、グッチ、カルティエ、フェンディなどの一流店がずらりと並んでいます。 |
| ダイハードに登場したナカトミビル |
|
12:15 |
サンセットストリップを経由して映画の都ハリウッドに向かいます。 【サンセットストリップ】映画産業が盛んだった頃、撮影所のあるハリウッドと、俳優さんが多く住むビバリーヒルズとの中間に位置するため、夜の街として栄えたことが発端です。 現在も、週末の夜ともなると若い人々でにぎわっています。この界隈にはジョニー・デップと故リバー・フェニックス共同経営のクラブ「バイパールーム(Viper Room)」、ゴーゴーの発祥の店「ウイスキー・ア・ゴーゴー」、ライブハウス「ハウス・オブ・ブルース」、いまは倒産しましたが「タワーレコード第一号店」、エディ・マーフィーのデビュー店「コメディストア」などがあります。 |
| サンセットストリップ |
|
12:45 |
そして最後に、ハリウッド・ハイランド(約30分休憩)です。 【ハリウッド】もともと映画はニューヨークが発祥の地ですが、トーマスエジソンが、映写機を発明して以来、芸術家たちが天候の安定したところはないか、と捜し求めてやって来たのが、このハリウッドです。一年の90%以上は、雨の降らない晴天の日が続く訳ですから、当時の映画製作には絶好の地だったのです。ハリウッド・ハイランドの一角に位置する劇場、チャイニーズシアター前には、今は亡き往年のスーパースターから現在活躍中のスターまで、手型足型がたくさんあります。お気に入りのスターを選んで記念写真はいかがですか。 |
| ハリウッド・ハイランド |
|
|
【ご帰国日】ご出発便に合わせてホテルにお迎えにあがり、チェックアウトのお手伝いをして出発。 通常、国際線はフライトデパーチャーの3時間前、国内線は2時間前に空港に到着するよう逆算してお迎え時刻を設定します。 *空港に向かう途中で他のホテル(最大2カ所まで)に寄ることがあります。 |
|
|
空港到着後、ご利用の航空会社カウンターにてチェックインのお手伝いをします。 チェックイン終了後は搭乗ゲートへの行き方、免税店、トイレ、喫煙所などについてご案内したあとガイドは離れます。近年米国内空港でのセキュリティチェックが厳しくなっております。搭乗ゲートへは時間に余裕を持って向かってください。
*機内預け入れ荷物の重量/個数制限が厳しいので、事前によくお確かめください。 *ガイドが離れたあとに搭乗ゲートが変更になることがあります。念のため、空港職員に搭乗券を見せながら指示に従ってください。 *ガイドが離れたあとに万が一フライトキャンセルなどがありましたら、慌てず最寄りの公衆電話からエレファントツアー(日本語対応:1-800-245-2386)までお電話ください。航空会社との交渉などできる限りのお手伝いをさせていただきます。 |
|
Q&A |
Q: |
空港出迎えの際、必ず会えるのでしょうか。 |
A: |
国際線の場合、着陸後入国審査の長い列に並んで荷物を受け取り税関を通ってやっと現地のひとが迎えにきているところに出てきます。そこで担当者がお客様のネームボードを持ってお待ちしております。国内線の場合は飛行機を降りて、乗客のほとんどが向かう機内預け入れ荷物が出て来る回転台「バゲージクレイム」付近でお待ちしております。 基本的にはあまり問題は発生しませんが、たまたまもう一組のお客様を車に誘導しているちょっとした間に「出迎えそびれる」可能性もないとは言えません。万が一、担当者と会えない場合すぐにエレファントツアー(日本語対応)までお電話ください。フリーダイヤルで1-800-245-2386です。受話器を上げてコインを入れずにそのままダイヤルしてください。あるいは米国で使える携帯をお持ちの場合は、米国1-213-612-0111におかけください。ガイドは無線機を持っているのですぐに連絡がつき安心です。会えなければすぐにお客様から電話をいただくことを徹底していただければ、まず100%会えますからご安心ください。 米国の国際空港にはたいてい日本人ガイドがいますから、電話のかけかたが分からない場合でも、「エレファントツアーに電話したい」とどうぞ遠慮なさららずに彼等に聞いてみてください。親切に教えてくれます。 |
Q: |
荷物の制限はありますか。 |
A: |
はい、お荷物はお1人様1個までとさせていただきます。2つ目からは1個につき10ドル別途チャージさせていただきます(ただし膝の上に載る荷物は数えません)。荷物が多い場合は予約時にご相談ください。プライベートチャーターで車1台を貸切る場合は、積載可能な範囲なら別料金はかかりません。 |
Q: |
ロサンゼルスでのホテルが決まっていないのですが、その場合どのように予約したら良いですか。 |
A: |
パッケージツアーに参加すると、出発直前までホテルが確定しないことがあります。その場合でも基本的にご予約は問題なくできます。ホテル名の記載が求められるところでダウンタウンの適当なホテルを入れておき、「ホテルは未定なので後で知らせる」旨をお伝えください。ただし、ホテルのエリアによっては割増チャージ(ツアーやエリアによって異なります)がかかりますのでご了承ください。詳しくはこのページの一番下に出ている表「エリア別リモート送迎スケジュール」をご覧ください。 また、ロサンゼルスのホテルをご自身で予約するのであれば、ぜひこちら(アップルワールド)からご予約ください。アップルワールドは日本人に特化した東京の会社です。ウェブ予約の老舗で、外国発のエクスペディアやアゴダと違って料金表示(税別、税込など)やカードチャージ番号の知らせ方などについても日本人が心地良く使える工夫がたくさんあります。 |
Q: |
飛行機の到着が遅くなった場合はどのようになりますか。 |
A: |
飛行機の到着が遅くなった場合でも、係員は規定の場所でお待ちしておりますから基本的には特に連絡をいただかなくてもご心配はいりません。ただし、もし乗る便名が変更になるときは必ずお知らせください。大幅に遅れた場合でも待っていますから、自分勝手に(一般タクシーなどで)移動しないようにしてください。 |
Q: |
このツアーで特に注意することはありますか。 |
A: |
送迎時、お客様の都合で途中どこかに立ち寄ることはできません。 また、このパッケージは往復の空港送迎がセットになったツアーです。送迎の往路または復路をお客様のご都合でキャンセルされた場合もご返金はございません。 |
Q: |
空港発ロサンゼルス市内観光についての参考映像があったらご紹介ください。 |
A: |
この映像はプライベート(貸切り)の例です。実際には他のお客様と混載になりますし、ルートや降車観光する場所が実際とは異なりますので、だいたいのイメージとしてお考えください。ツアーによってミートボードを持って到着ロビーでお出迎えサービスと、到着後お客様からお電話をいただき、縁石に横付けするサービスとがあります。詳しくはツアー内容を今一度ご確認ください。
|