photo
菅野 信喜
専属ガイド
メールアドレス
kanno@elephanttour.com
私のイチ押し

ロサンゼルス発/ヨセミテ国立公園1泊2日の旅
長距離ツアーはアメリカ人にも圧倒的な人気があります。ヨセミテはその代表格の国立公園になります。自然の見どころいっぱいなインスピレーション・ポイントは最高の撮影ポイントです。、ヨセミテバレーを見渡せる場所で、探検家、地質学者的な気分にさせてくれます。

公休日
不定期
誕生日・星座
8月9日(獅子座)
プロフィール

子供の頃、稲穂が付き始めた田んぼでイナゴ、カマキリを追いかけたり、小川の静まった流れの水面にミズスマシを見たり、沢山の赤とんぼが空を舞うのを手に持った細い棒の先に止まらせては楽しんでいました。

アパレル関連の広告を扱う東京の広告代理店に就職、撮影用小道具探しや 暗室作業などに従事、写真用モデルを探しに郊外の米軍基地内の高校にたびたび出かけました。ASIJJの学生さんと違い、米軍基地内の学生さんは全く日本語は話さない。いま思うと 身振り手振りのコミュニケーションのみが頼りというところでした。

西海岸の広く白い砂浜そしてパームツリーと真っ青な青空を見た〜い。この辺が渡米の動機です。そんな気持ちで 渡米後、高校の英語クラスを受けました。こちらに来て最初の旅行は、寒い12月にLAから南周りでニューヨークまでグレイハンドバスで行きました。ニューヨークではただ歩き回っただけで数日間を過ごし、 帰路はユタ州からネバダ州 を抜け別のルートで帰宅。ユタ州でハイウェイが山間を抜け始めたとき、突然目の前に広がったソルトレイク・シティの街の夜景。バスの車窓から見えたのはクリスマスイルミネー ションの輝きでした。

あれから数十年か過ぎましたが鮮明に記憶に残っています。青春の一ページですね。

経歴・得意分野:パッケージツアー、 特定視察ツアー、団体(学生研修・終学旅行、ホームステイ、企業研修、視察旅行など)。また、撮影地をお探しのお客様には、希望に近い絵柄の創れる場所をご案内できます。

趣味:ハイキング(自然を感じながらの散策)、ドライヴ 旅行(米国・カナダの国立公園廻りが中心)、料理を少々、PCで写真レイタッチ、デジタルムビー編集など。過去に車で ロス/カナダ/アラスカ最北端の港町ホーマー港までなど数多くの長距離ドライブ旅行をしました。

→スタッフ全員の紹介ページを見る